スポンサーリンク
はいさい、はくさい、ちゃーびらさい!飲み屋を開業する予定の佳人(@kanato_tomoyose)です!
佳人
現在僕はミックスバー で働いているのですが、いつも一人で営業前の準備をしています。家事・掃除・洗濯大好きなので営業前準備は大得意で多少潔癖が入るので、1時間ほどかけます!
お店が綺麗だと、お客様も気持ちよくお酒が飲めますし、リピートにも繋がります!なので僕がやっている営業前準備を是非どの店舗でも真似していただきたいです◎
トイレ掃除
- トイレ床は箒で掃く
- 鏡はアルコールでスプレーした後、手拭き紙で吹く
- トイレットペーパーは三角折りにする
- 手洗い石鹸、マウスウォッシュ、綿棒、爪楊枝、紙コップ、あぶらとり紙、ナプキンを補充する
- トイレの便器をサンポールなどのトイレ洗剤でブラシで洗う
- トイレの蓋や便座、本体を便座シートで拭く
スポンサーリンク
フロア準備
- エアコンを付ける
- 留守電を切る
- カラオケの電源を付ける
- フロア床を箒で掃く
- テーブルとイスをアルコールで拭く
- 盛り塩を新しく替える
- ミネラルウォーター、灰皿、コースター、ティッシュ、グラス拭き、グラスを各テーブルに用意する
- 常備ボトルの埃を拭く
- キープボトルの期限を確認する
裏方準備
- ビールサーバーをセットする
- チャームを用意する
- ハウスボトルの補充
補足
営業が始まってもやることはたくさんあります。普段手の届かない場所(ソファーの下)などを少しずつ綺麗にしていけば、年末の大掃除も簡単に済みます。
常に綺麗にすることを心がけることが大事ですね!
スポンサーリンク
最新情報をお届けします
Twitter で佳人をフォローしよう!
Follow @kanato_tomoyose
コメントを残す