東日本大震災から8年が経ちました。まだ8年、もう8年。この一件で日本は大打撃を受けました。
東日本大震災が起きた時僕はテレビの前で映像を見ながら為すすべもなくただ呆然と立ち尽くしていました。映像に残っていないところでも多くの人があっという間に命を失ってしまった。
あの時、あぁしてればよかったなんてもう遅い話なのです。
「今僕たちにできること」
復興にはまだまだお金と時間がかかります。誰でも「今」できる支援。3秒でいいのです。Yahoo! JAPANを開いて「3.11」と検索してください。
これだけで10円あなたは復興支援の役に立ちました。「は?たった10円で何ができるの?」そういう方もいるでしょう。
たった10円、されど10円。「塵も積もれば山となる」。僕が「3.11」と検索した時点で4,491,892人の支援者がいます。既に約450万円ものお金が大震災の役にお金に変わったのです。
また、多くの著名人や企業・団体が賛同し、チャリティーオークションを開催しています。
他にも被災地の商品を購入して支援することもできます。
寄付先について
「Search for 3.11」の寄付金は下記の6団体にYahoo! JAPANより寄付されます。
- キッズドア「子供達が将来の夢や希望を失わないように」
- ふくしま百年基金「愛するふるさと・ふくしまの未来を創る」
- 福島大学うつくしまふくしま未来支援センター「地域に寄り添い復興支援を続ける大学機関」
- 未来図書館「子供達と社会を繋ぎ、希望ある生き方を学ぶ」
- SAVE TAKATA「子供達と陸前高田の可能性を広げるための教育支援」
- 心の架け橋いわて「心と体の健康を取り戻すサポート」
みんなで創る日本
「人は一人で生きていけない」
当たり前が忘れられていく。変えて行こう少しずつ。
佳人
現金や物を買って支援しろなんて言いません。まずはすぐ手元にある携帯で「3.11」と検索するだけで良いのです。ご協力宜しくお願い致します
最新情報をお届けします
Twitter で佳人をフォローしよう!
Follow @kanato_tomoyose
コメントを残す