はいさい、引越し6回目の佳人(@kanato_tomoyose)です。なぜでしょう。同じところに長く留まれないようです(笑)
最近の引越しは2017年9月から2018年12月末まで千葉大学医学部付属病院近くで3SKでテラスハウス型の賃貸アパートを借りていました。
- ペット可
- 駐車場
- 二人入居可
- 独立洗面台
- バストイレ別
- 全室洋室
という検索条件にヒットして、家賃が安くて駅からそこまで離れていない場所ということで内見し決めました。この条件を全て満たしていて駐車場込みで6万円弱。2人で済むので折半しても3万で事足りました✨
約1年お世話になったこの家とも沖縄の実家に帰るためにお別れすることになり、不動産へ電話し契約の解除を依頼しました。契約の解除がとてもとてもスムーズに進んで感動したのでレビューさせてください。
契約解除の一連の流れ
解除の流れを順を追って説明します。
契約解除の申し出
不動産へ電話し契約解除をしたいという旨を伝えると、契約解除はWEBで行なっていると言う。コミュ障で電話嫌いの僕的には本当にありがてぇ話で、電話を切るとすぐにメールアドレスに賃貸契約解除のメールが届きました。
WEB解約手続
友寄様
お世話になっております。
株式会社ランドトラスト〇〇と申します。
ご連絡いただきました【物件名】の『ご解約』の関してご案内いたします。
先ほどお伝えしましたとおり、弊社ではWEBにてご解約の手続きを行っております。
ご契約物件のご解約は、メール下部にございますURLよりご申請ください。
【解約受付期日(2018年12月末解約)】2018年12月1日 18時迄
※受付期日を過ぎますと、2019年1月末のご解約となりますのでご注意ください。
先ほどのお電話ではご解約は承っておりません。
必ず、上記の受付期日までに、お手続くださいますようお願い申し上げます。
★☆★ご申請前に下記手順をご一読ください★☆★
【WEB解除受付手順】
- 弊社HP【賃貸借契約解約受付フォーム】より「ご契約者様情報」をご登録ください。
- ご登録いただいたアドレス宛に、弊社よりメールをお送りいたします。
【件名:か医薬確認書の送付】
※担当部署より2営業日以内にメールをお送りいたします。
(水・日・祝・年末年始・GWを除きます)
内容(請求書・鍵返却方法等)をご確認いただき、電子サインにて「ご署名」ください。 - 弊社より「文章での作業が完了しました」という内容のメールが届きます。
そちらをもちまして、解約受付が完了となります。
※解約諸費用がある場合は、期日までにお支払いください。
・ご申請から7日以内のお支払いが必要となります。
・お支払い方法は、「銀行振込」「クレジットカード払い」からお選びいただけます。
★注意:クレジットカード払いに関して★
・クレジットカード会社によっては、分割払いをお選びいただけません。(VISA・Mastercardのみ選択可)
・分割払いをご希望の際は、一括払いでお手続いただいた後、お客様ご自身でクレジットカード会社へ支払い回数変更のご連絡をお願いいたします。
※万が一、完了メール(自動配信)が届かない場合やご不明な点がございましたら下記までご連絡くださいませ。
連絡先:
受付時間:9:00〜18:00(水・日・祝定休)
【ご解約申請フォームURL】
お手数をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
賃貸契約解約申請フォームでは、
- 物件名
- 号室
- 契約者名
- 電話番号
- メールアドレス
- メールアドレス(確認用)
- 解約日に関する確認
- 解約に伴う早期解約違約金の確認
- 解約に伴う退去時ハウスクリーニング代の確認
- 契約者・入居者における故意・過失における原状回復費用の確認
- お支払い方法の選択
- お部屋の現状
1.室内での喫煙について
2.水漏れ箇所の有無
3.故意・過失と思われる場所
4.その他きになる箇所 - 鍵のご返却・お引越し先について
1.鍵のご返却方法
2.お引越し予定日
3.お引越し先
4.この度の退去理由 - その他注意点
を記入、確認します。
[ad#ad-1]
電子記録・電子署名
解約確認書兼請求書が発行されますので、電子にて署名・押印をします。
鍵の返却
鍵の返却は、テンキーの場合は返却不要です。それ以外の場合はヤマト運送の宅急便など追跡可能な配送方法で着払いで返却します。
株式会社ランドトラスト評価
全てがWEBというところが僕にとっては最高でした。WEBをあまり使用しない高齢者だと少し大変な作業になるかもしれませんが…
個人的に満足度が高いので星5つ★★★★★とさせていただきます。お世話になりました🙇♂️
[ad#ad-3]
コメントを残す