千葉県民がこよなく愛する「ららぽーとTOKYO-BAY」。週末になると多くの家族で賑わう大型ショッピングセンターですが…
- 連れが買い物している間暇だからPCしたい
- スマホの充電が切れそう
なんてことあるじゃないですか。そんな時に必要なのは電源ですね。コードさえあれば問題なし!
今回僕が利用したのは、ららぽーとTOKYO-BAYの西館1Fにあるタリーズコーヒー。やはり3連休の初日ということもあり混んでますが電源のあるスペースは壁側カウンター席。2連の3箇所で6口あります。

- 後ろに人がいると気になるな…
- 子供がやけに叫んでいるな…
という難点がありますが、大丈夫な方でしたら特に問題はありません。まぁ、今はイヤホンという最強な雑音遮断機がありますからきっと大丈夫でしょう。
ちなみに僕が愛用しているイヤホンはコード巻き取り式で他のコードと絡むことがないから重宝しております。オススメ。
|
2時間で410円

僕が今回注文したのはカフェラテほっとのトールサイズ。410円です。滞在時間は15:15〜17:15の2時間。追加注文はしていません。
その他メニューはこちら。
[ad#ad-1]
トイレがヤバイ
頼んだコーヒーの利尿作用が効果を促進して、催しますね。そうすると一人で作業しているとキツイものがあります。

店内にトイレは設置されておらず最短ルートでも2色の線で表した場所にしかありません。
誰が席取っててくれる?荷物は?
全ての荷物を撤退させお手洗いまでお持ち込みください。残念。あまりな害するには向いていないかも。1〜2時間がベスト。
タリーズコーヒーららぽーとTOKYO-BAY詳細情報
店名 | タリーズコーヒーららぽーとTOKYO-BAY店 |
住所 | 千葉県船橋市浜町2-1-1 |
アクセス | JP南船橋駅から徒歩5分 ※無料送迎バスあり 京成船橋競馬場駅から徒歩10分 ※無料送迎バスあり |
TEL | 047-421-7820 |
営業時間 | 10:00〜21:00 |
定休日 | なし |
ホームページ | https://map.tullys.co.jp/tullys/detailMap?account=tullys&accmd=0&bid=682&fp=top&key=ららぽーと&bitemtype=0&scl=5000&c21=1&pgret=2 |
電源数 | 6口 |
使用許可の有無 | 普通に使ってOK |
WIMAX電波状況 | 良好 |
全席禁煙ですが、奥の方に喫煙ルームがあるのを確認しました!作業の合間の一服はそちらでお願いします。
いつも読んでいただき
ありがとうございます^^
ランキングに参加中!今何位?
▶︎人気ブロガーのブログを読む
為になった!
誰かに教えたい!
という場合はシェアやクリック
よろしくお願いいたします♫
コメントを残す